子どもたちに人気の絵本 2020年2月
れもん組
音楽に合わせて楽しく見ています。「お腹がぺっこぺこ~」の時にはお腹を擦ったり、「お腹が痛くて泣きました」では可愛い泣き顔をして見せてくれます。ちょうちょが出てくると「ばいば~い!!」と手を振っています。
分園いちご組

絵本の中で「ごめんやさい」と謝り、「いーいーと」と許してあげる場面があり、子ども達も台詞を言いながら楽しんでいます。日々の中で「ごめんね」「いいよ」が少しずつ聞かれるようになったと感じます。
本園いちご組

「ころころ」「ぽんぽん」など言葉をまねて、みんなで声に出しながら楽しめる絵本です。
りんご組

こんな不思議な車、面白い運転手さんがいたら毎日ドライブに出かけたいな、、、と思う絵本です。
さくらんぼ組

この絵本を読んでいるとどこかホッとします。
いつも忙しい日々だけどゆっくり、ゆっくりでいいんだなぁ。
そんなゆっくりむしに私もなりたいと思えます。
もも組

文字を読める子が増えてきて担当に合わせて声を出しています。
かわいい絵を通して、バムとケロのほっこりしたやりとりを笑顔で楽しんでいます。
ぶどう組

先日調理の先生から食品の色分けを教えてもらい、この本でもう一度確認することが出来ました。
みんなの体には何が必要か、いろいろなシリーズがある面白い本です。