鉛筆の持ち方指導 6/23,25
4歳児クラス、5歳児クラスでそれぞれ、白梅大学教授の増田修治先生に来ていただいて、鉛筆の持ち方指導がありました。
2グループに分かれて鉛筆の持ち方、左手の添え方などを丁寧に教えてもらい、先生独自のワークや「もじかずポン」を使って線や「う」「え」「お」などをかきました。
先生からたくさん○をもらい、「みんな上手に持てるんだね」と褒めてもらってとても嬉しそうでした。

4歳児クラス、5歳児クラスでそれぞれ、白梅大学教授の増田修治先生に来ていただいて、鉛筆の持ち方指導がありました。
2グループに分かれて鉛筆の持ち方、左手の添え方などを丁寧に教えてもらい、先生独自のワークや「もじかずポン」を使って線や「う」「え」「お」などをかきました。
先生からたくさん○をもらい、「みんな上手に持てるんだね」と褒めてもらってとても嬉しそうでした。