引渡し訓練 5/20(木)

年に一度の引渡し訓練を行いました。
新型コロナウィルス感染症の感染防止を考慮し、引き渡し時間・場所を分散して行いました。
また、例年行っている避難訓練の見学、起震車等の防災体験、非常食の試食や防災グッズの展示は行わないこととし、園で備蓄している非常食や防災グッズの紹介、災害時に役立つ防災対策の動画配信を行いました。

避難訓練

午前中
緊急地震速報の試験放送が流れ、地震を想定した避難訓練をクラスごとに行いました。

分園でも隣の小学校まで避難しました。

引渡し訓練

16:00~
各クラス指定の場所で引渡しを行いました。
災害時を想定し保護者が「引渡し名簿」にサインしていただきました。


災害状況についてはクラス担当に確認し、災害本部に情報を集約します。