夏祭りおやつ 7月
7/8(金) お魚ゼリー
7/12(火)
乳児クラス ゼリー |
幼児クラス かき氷 |
7/13(水) ココアバナナ
7月お誕生日会 7/15(金)
分園では
水の色が変わる「おばけちゃん」の出し物を見て「あか」「きいろ」と声に出しながら楽しんでいました。
本園では
乳児クラスは「変身おばけ」の色水シアターを観ました。
おばけが食べ物を食べると、色が変化しておばけが変身する姿に不思議そうな顔で楽しんでいました。
幼児クラスは「ライオン君のお買い物」というパネルシアターで、音楽に合わせて楽しく踊っていました。
7月夏祭り会 7/8(金)・12(火)・13(水)
分園では
浴衣・甚平姿で魚釣りやボール入れをしました。魚を釣って保育者に見せたり、お化けに向ってボールを投げて楽しんでいました。浴衣・甚平姿で夏祭りの雰囲気を楽しんで過ごしました。
本園では
乳児クラスは「エビカニクス音頭」を踊りました。3つのゲーム(玉入れ・魚釣り・積み木)を用意すると、好きなゲームを見つけて挑戦しながら楽しんでいました。人気な魚釣りでは魚が釣れると「つれたー!」と保育者に見せてくれていました。
幼児クラスは輪になって「スイカ DE 音頭」を踊った後、4つのゲームコーナー(缶つみ・輪投げ・ボーリング・ねらってポン)を順番にまわって遊びました。ボーリングや輪投げなど、難易度の高いゲームにも集中して何度も挑戦していました。
夏祭りおやつ
夏まつりの屋台をイメージしたおやつに、子どもたちも大喜びでお祭り気分を味わっていました。
七夕会 7/7(木)
分園では
七夕の歌をみんなで唄いました。
その後、皆の短冊を読んだり、星形のボールを使った宝探しをしました。ボールを沢山見つけて楽しんでいました。
本園では
織姫と彦星のブラックライトシアターを行いました。
ブラックライトで照らすと光るパネルシアターに「わぁ~すごい」と歓声があがっていました。
給食では
行事メニューの星形ハンバーグ等、星に型取った食材がたくさんでてきて大喜びでした。
6月誕生日会 6/23(木)
6月生まれのお誕生日会がありました。
分園では
『ふうせん』のパネルシアターを見て、保育者と一緒に体を動かして楽しんでいました。
本園では
乳児クラスは「おばけのばけちゃま」のペープサートをみました。
ばけちゃまの変身クイズをしたり、最後にはケーキも出てきて大喜びでした。
幼児クラスは「透明くんと魔法の泉」という色水をつかった話をみました。
赤、青、黄の3色の混ぜ方によって、いろんな色に変化していく様子をびっくりしながら興味津々で楽しんでいました。