活動ニュース

4月お誕生日会 4/18(金)

分園では

パネルシアター『プレゼントいっぱい』をしました。プレゼントの中から動物が出て来ると、動物の名前を答えたり動物の泣き声の真似をしたりして楽しんでいました。

本園では

乳児クラスはパネルシアター『虹色パラソル』をしました。
いろんな色のパラソルが次々に出てきてわくわくしてみていました。
幼児クラスは「なんのおと?くいず」をしました。
楽器の音を聞いてわかると嬉しそうに答えていました。

 

R7 パパの会 4/12(土)

パパの会は、子どもたちのためのボランティア活動を目的とし、月1回土曜日に活動しています。
お父さんが子どもと一緒に参加し、園庭開放、水遊びのほか、プール組み立てや行事のお手伝いなど園の運営にご協力いただいています。

4月は園の畑【キッズファーム】で畑の整備を行いました。
お子さんと一緒に草取りをしたり、土を耕し梅を作り、今年度の畑の準備が出来ました。
3歳児クラスの秋の遠足の為、さつまいもを育てていきます。

 

R7 リトミック 4/10(木)

もも組では講師より約束事を具体的に伝えられ、話をよく聞いていました。
スカーフを使い、ピアノに合わせてペンキを塗る動きをしました。
スカーフをゆっくりとリズムに乗って動かしたり、スカーフを丸めてスタンプを押す動きを楽しんで表現していました。

 

R7 コスモ体操教室 4/8

さくらんぼ組は進級して初めての体操教室がありました。
体操着を着て遊戯室に移動し、少しドキドキする様子も見られました。
講師の話をよく聞いて、体操座りや整列のやり方を教わりました。
もも組はマットを使い動物になりきって歩いたり、前転をしたりしました。
ぶどう組も体操や前転で体をたくさん動かしました。

 

R7 運動遊び 4/22(火)

ぶどう組になり初めての運動遊びを行いました。
運動会で行う登り棒の高さに慣れるために、高い台の上に立ちました。
保育者に支えてもらいながら登り、手を繋ぐ事で安心して背中を伸ばしていました。