R6 運動遊び 9/24(火)
もも組では、園庭で運動会の練習をしました。
日々のf練習の成果が出てきて、大縄のタイミングを合わせて跳べる子が増えてきました。
運動会本番で沢山の拍手をもらえるように練習を重ねていきます。

R6 9月誕生日会
分園では
色水シアターを見ました。透明な水をシャカシャカ振ると色が変わるのを不思議そうに眺め、色の付いた水になるとその色を連想してフルーツの名前を答えて楽しんでいました。

本園では、
乳児クラスでは、誕生日ケーキのパネルシアターを見ました。
誕生児の子がケーキの上に秋の果物をのせて、美味しいケーキが完成しました。
果物の名前を言いながら楽しく見ていました。

幼児クラスでは、おつきみに関するペープサートを見ました。
誕生児の子が代表で月から落ちたうさぎにお団子を作ると、力が出てきて月に戻る事が出来ました。
見ている子もうさぎを応援していました。

R6 3,4,5歳児遠足 10月
3歳児クラス
キッズファームにお芋ほりに行きました。
色々な形のお芋が取れて嬉しそうにしていました。
大きなお芋は友だちと協力して収穫していました。
近くの公園で美味しいお弁当を食べて、帰りも元気に歩いて帰ってきました。


4歳児クラス
地域の畑にお芋ほり遠足に行きました。去年よりも大きな畑での収穫体験をしてきました。
友だちと協力しながら大きなお芋が沢山とれて大満足の子どもたちでした。
雨が降ってきたので、お弁当は保育園に返って来て遊戯室で食べました。
いつもと違った雰囲気で美味しく、楽しく食べていました。


5歳児クラス
高尾山遠足に行きました。頂上目指して沢山歩いて頑張りました。
階段や橋を渡り、友だちと会話を楽しみながら登りました。
頂上で親御さんの作ってくれたおにぎりをおいしくいただきました。


R6 パパの会 9/7(土)
今回のパパの会では、プールの片付けのお手伝いをしていただきました。
プールを拭いたり、玩具を洗ったり、一緒に来ていた子どもたちにも手伝ってもらいながら楽しんで片づけをしました。
また来年のプール遊びを楽しみにしています。
お手伝いありがとうございました。

R6 8月お誕生日会 9/5
分園では
ビバビババースディ!のパネルシアターを見ました。マジックハットの中からボールや紙飛行機、沢山のプレゼントが出てくるのを楽しんで見ていましたよ。

本園では
乳児クラスでは、エビ姫物語のペープサートを見ました。誕生児のお友だちが前に出てエビカニクスを踊って、皆で楽しみました。

幼児クラスでは、職員出し物の変身クイズを見ました。誕生児の子が前に出て、ポーズや洋服が変わったのに気づいて答えていました。最後にクラスの先生が事務所の先生に変身して大盛り上がりでした。
