幼児クラスに簡易視力検査をしました。
ぶどう組は就学時前健診でも行っており、もも組は昨年行っているので、子どもたちはスムーズに答えていました。
さくらんぼ組には、まず「目のはなし」をしました。
次に視力表の4つの動物の絵を皆で確認しました。
子どもたちの片目を隠すのを職員が隣について行い、わからない時も手元にある動物の絵をみせて、「同じものはどれ?」と声掛けして行いました。
簡易検査は普段見えているかの目安にもなりますが、目を細めたり気になる様子が見られたときは、一度眼科でみてもらうよう勧めています。








