4歳、5歳プライベートゾーンの話 7/3(月)
水遊びが始まる前に4歳児クラスは6/30、5歳児クラスは7/3に看護師がプライベートゾーンの話をしました。
プライベートゾーンとは水着で隠れる場所と口を言います。
自分のからだは自分だけのもの。大切である事。触らない触らせない、見ない見せない、嫌なことがあれば先生に言う事を約束をしました。

3才むし歯の話、歯のみがきかた 6/27(火)
さくらんぼ組に看護師がむし歯のはなし、歯のみがきかたを話しました。
なぜ歯みがきが必要なのか、いつするのか、歯のみがく順番を伝えました。
「みがかないと、むし歯になるから」と子どもたちが答えていました。
はぶらしの持ち方(こんにちは、さようなら)も話しました。
元気な歯でいるためにはみがきをしていきましょう。

歯科検診 6/22(木)
武蔵台歯科医院の佐藤先生による歯科検診がありました。
ドキドキした表情のお子さんもいましたが、皆、上手に口を開けてみてもらえていました。
分園の保護者の皆さん、本園登園のご協力ありがとうございました。
検診結果はルクミーでお伝えしています。

はだし保育 5/25(木)
本園では、はだしでの園庭遊びが始まっています。
危険物がないか職員が確認し、こどもたちは「かけっこ」「すなあそび」など楽しんでいます。
はだしで元気に遊びましょう。

内科健診(乳児) 4/14(金)
嘱託医の井手医師による内科健診がありました。
入園進級してはじめての健診で緊張した表情のお子さんもいましたが、健診後は「ばいばい~」と井手先生に手を振っていました。
