R6 6月誕生日会 6/26(水)
分園では
「かえるののど自慢大会」のパネルシアターを見ました。
次々出てくるかえるを夢中になって楽しんでいました。

本園では
乳児クラスでは、「シロクマのアイス屋さん」のペープサートを見ました。
おいしそうなアイスを見て、指差ししたり、「いちご味!」と味を想像しながら楽しんでいました。

幼児クラスでは、「ぞうさんのお誕生日会」のタペストリーを見ました。
七夕が近かったので、話の中で笹飾りの作り方を伝えました。
作り方をよく聞いていた子どもたちでした。

R6 4才鉛筆指導 6/24(月)
4歳児クラスで鉛筆指導がありました。
今回は増田先生が監修したわくわくワークを使って鉛筆の持ち方から線の描き方を教えてもらいました。
縦線や横線等のいろいろな線を描き、描いた線に赤丸がもらえたのを喜んでいました。
45分間集中してワークに取り組んでいました。


R6 パパの会 6/8(土)
今月のパパの会では、幼児クラスが入る屋上プールの設置をお手伝いしていただきました。
職員とパパの会のお父さんたちが協力して、プールの設置が完了しました。
今年も子どもたちがこの大きなプールで暑い夏を楽しく過ごします。
ご協力ありがとうございました。


R6 プール開き 6/21(金)
プール開きがありました。当日は雨で水遊びは出来ませんでしたが、お部屋の中で水着に着替えて雰囲気を楽しみました。
乳児クラスでは
水遊びについての約束を分かりやすく説明したり、玩具の紹介をしました。
新しい玩具を見て、嬉しそうにしていました。お話もよく聞いていました。

幼児クラスでは
水遊びについて看護師から話があった後に〇×クイズを行いました。
答えを大きな声で発言し、約束事をよく理解していました。
最後にペンギンのプール体操を皆で踊って楽しみました。

R6 コスモ体操教室 6/18(火)
もも組では、ワニになりきり腕の力で進んだり、鉄棒の前回りや肘を曲げてぶら下がりました。
積極的に参加し、楽しみながら身体を動かしていました。
