R7 8月玄関装飾 本園いちご組
セミの羽と目を作りました。羽はにじみ絵に挑戦。
障子紙に水性ペンで絵を描き、水に濡らした筆でその上から塗りました。
とてもきれいな模様になりました。
目は黒のシールを貼りました。シールが小さくて難しそうでしたが、頑張って貼りました。
貼れた時の子どもたちの満足した嬉しそうな表情がとてもかわいかったです。

R7 7月玄関装飾 りんご組
3色の折り紙から好きな色を選んでちぎりました。
初めての のり貼りでは「1の指だね」と、みんなで見せ合いながら行いました。
クレヨンで目を描き、かわいらしい27羽のぺんぎんが完成しました。
暑い夏が涼しい気持ちになりますように。


R7 6月玄関装飾 さくらんぼ組
クレヨンを使って似顔絵を描いてもらいました。
身体の模様は子どもたちが好きな色を一つ選び、タンポを使用して色付けていきました。
最後に糊で顔・手・長靴を貼り付け、レインコートの姿の可愛いさくらんぼ組の子どもたちができあがりました。


R7 5月玄関装飾 もも組
羽と顔のパーツは子どもたちがはさみで切りました。
模様は絵の具のグラデーションを楽しみながら身体に毛糸を巻きつけました。
素敵なかわいらしいちょうちょが完成しました。


R7 4月玄関装飾 ぶどう組
タンポポとちょうちょ・てんとう虫を作りました。
タンポポの葉は自分でギザギザを描いてから切りました。
個性豊かな製作をお楽しみください。

