製作紹介

R6 11月玄関装飾 さくらんぼ組

みのむしを作りました。
自分のグループの色の画用紙でみのを作り、顔は新聞紙を丸め、鼻紙で綺麗に包みました。
みのに貼ってある葉は好きな色の折り紙を千切って貼り、目も自由に描いて貼りました。

 

R6 10月玄関装飾 もも組

ハロウィンの製作をしました。
折り紙でネコとジャック・オー・ランタンを折り、カボチャの広げてからつぶすようにする折り方を頑張りました。
おばけは好きな形を描いてはさみで切りました。
背景のくもの巣も好きな色で描きました。ハロウィンを楽しみにしています。

 

R6 9月玄関装飾 ぶどう組

食べるのが大好きなぶどう組!                                                    ちぎり絵でさつまいもを作りました。マーカーでお芋の形を描いた後、ちぎった折り紙を一枚いちまい貼りました。
さつまいもを食べる自分の顔を楽しそうに描き、最後はさつまいもと顔をハサミで丁寧に切りました。
秋のおいしいものを沢山食べて、元気にすごしましょう。

 

R6 8月玄関装飾 いちご組

夏を元気に乗り切ろう!
そこで、かにの形のかわいい うちわを作りました。
スタンプか筆で上手に色付けし、つめや目を貼りました。

 

R6 7月玄関装飾 りんご組

りんご組は手指を使った製作をしました。
7月は七夕・夏祭りがあるため、行事にちなんだものにしました。
星の部分は3面あり、1)シール貼り2)にじみ絵3)絵具で自由画 それぞれの面で子どもたちの作品が楽しめます。
また、下部分は一人ひとりが自分でテープを裂いて完成しました。